東京都内全域の無痛分娩対応病院一覧

東京都内で無痛分娩に対応している病院一覧です。

365日24時間対応している病院については★マークを付け、通年終日対応病院の記載をしています。


費用の相場、LDRの有無や、母子同室かどうかなど重要なポイントをピックアップしてまとめています。
⇒詳細記事も掲載しているので、是非産院探しのご参考にしてください。

東京都内全域を確認したい方はこの記事をそのままお読みください。

市区町村をクリックすると個別ページにジャンプします

都心エリア千代田区 中央区 港区
副都心エリア新宿区 文京区 豊島区
東部エリア江東区 墨田区 荒川区 足立区 葛飾区 江戸川区
西部エリア北区 板橋区 練馬区 中野区 杉並区 世田谷区 品川区 目黒区 大田区
北多摩北部エリア小平市 東村山市 清瀬市 東久留米市 西東京市
北多摩南部エリア武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 小金井市
北多摩西部エリア立川市 昭島市 国分寺市 国立市 東大和市 武蔵村山市
南多摩エリア八王子市 町田市 日野市 多摩市 稲城市
西多摩エリアあきる野市 羽村市 

▽都内無痛分娩「24時間対応」病院まとめ記事はこちらです

目次

千代田区

浜田病院

郵便番号:101-0062
住所:東京都千代田区神田駿河台2-5
電話番号:03-5280-1166
公式サイト:https://obatakai.or.jp/

分娩費用約68万円(お部屋代別)
無痛分娩費用15万円加算
無痛分娩の導入方法計画分娩のみ
※院長が対応できる日時
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRなし
母子同室・別室同室
病室大部屋・個室

中央区

★聖路加国際病院

通年終日対応病院

郵便番号:104-8560
住所:東京都中央区明石町9-1
電話番号:03-3541-5151
公式サイト:http://www.trshp.jp/obstetrics/parturition.html#del01

分娩費用105~115万円前後
無痛分娩費用15万円加算
無痛分娩の導入方法原則は自然陣発後
※状況によりお待ち頂くかお断りする可能性あり
急変時の対応自施設にて対応
LDRあり
母子同室・別室別室
病室すべて個室
2017年2018年2019年2020年2021年
無痛分娩実績313件608件748件774件1,005件

港区

★社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 総合母子保健センター愛育病院

通年終日対応病院

郵便番号:105-8321
住所:東京都港区芝浦1-16-10
電話番号:03-6453-7300
公式サイト:http://www.aiiku.net/departments/technology/anesthesiology.php

分娩費用740,000円~
無痛分娩費用麻酔分娩学級未受講者:250,000円
麻酔分娩学級受講者:200,000円 加算
無痛分娩の導入方法自然陣発後・計画分娩・分娩進行中の希望者へ導入可能
急変時の対応自施設にて対応
LDRあり
母子同室・別室同室
病室大部屋・個室

★医療法人財団順和会 山王病院

通年終日対応病院

郵便番号:107-0052
住所:東京都港区赤坂8-10-16
電話番号:03-3402-3151
URL:http://www.sannoclc.or.jp/hospital/

分娩費用110万円~
無痛分娩費用15万円加算
無痛分娩の導入方法原則は計画分娩だが自然陣発にも24時間にて対応可能
急変時の対応自施設にて対応
LDRあり(オプション)
母子同室・別室同室
病室個室
妊婦さんにおすすめ

妊婦さん向けの情報誌が無料
妊娠2〜8ヶ月の妊婦さんに隔月でお届けします(送料無料)

\妊娠初期での登録がおすすめ♪/

新宿区

慶應義塾大学病院

郵便番号:160-8582
住所:東京都新宿区信濃町35
電話番号:03-3353-1211
公式サイト:http://www.obgy.med.keio.ac.jp/clinical/birth/delivery.php

分娩費用57~67万円(室料別)
無痛分娩費用無痛分娩:15万円 和痛分娩:3万円
無痛+和痛分娩18万円 加算
無痛分娩の導入方法計画分娩のみ
急変時の対応自施設にて対応
LDRあり
母子同室・別室別室
※個室では同室も可能
病室大部屋・個室

社会福祉法人聖母会 聖母病院

郵便番号:161-8521
住所:東京都新宿区中落合2-5-1
電話番号:03-3951-1111
公式サイト:https://www.seibokai.or.jp

分娩費用700,000円~
無痛分娩費用12万円加算
無痛分娩の導入方法計画分娩または自然陣発時
※2022年度中に24時間対応を開始予定
急変時の対応自施設にて対応
LDRなし
母子同室・別室同室
病室大部屋・個室

文京区

★順天堂大学医学部附属順天堂医院

郵便番号:113-8431
住所:東京都文京区本郷3-1-3
電話番号:03-3813-3111
公式サイト:http://www.j-obstet.com/

分娩費用85万円~
無痛分娩費用15万円加算
無痛分娩の導入方法原則は自然陣発時
24時間対応
急変時の対応自施設にて対応
LDRあり
母子同室・別室同室を推奨
病室大部屋・個室

東京大学医学部附属病院

郵便番号:113-8655
住所:東京都文京区本郷7-3-1
電話番号:03-3815-5411
公式サイト:https://www.obstetrics-htu.jp/

分娩費用約80万~100万
無痛分娩費用・12万円 (麻酔時間10時間以内)
・15万円 (麻酔時間10時間超)
無痛分娩の導入方法計画分娩を推奨
急変時の対応自施設にて対応
LDRなし
母子同室・別室同室
※希望によって夜間預かりなど可能
病室大部屋・個室

東京医科歯科大学病院

郵便番号:113-8519
住所:東京都文京区湯島1-5-45
電話番号:03-5803-5684
公式サイト:https://www.tmd.ac.jp/med/gyne/

分娩費用約 65 万円
無痛分娩費用12万円 加算
無痛分娩の導入方法基本的に自然陣発時
※経産婦は計画分娩も可能
急変時の対応自施設にて対応
LDRあり
母子同室・別室基本は母児同室
病室大部屋・個室

墨田区

中林病院

郵便番号:131-0032 
住所:東京都墨田区東向島3-29-9 
電話番号:03-3614-4641
公式サイト:http://www.nakabayashi-hp.com/index.html

分娩費用58万円~
無痛分娩費用15万円加算
無痛分娩の導入方法原則は計画分娩のみ
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRなし
母子同室・別室同室を推奨
病室全室個室

江東区

昭和大学江東豊洲病院

郵便番号:135-8577
住所:東京都江東区豊洲5-1-38
電話番号:03-6204-6000
公式サイト:https://www.showa-u.ac.jp/SHKT/

分娩費用65万円~
無痛分娩費用15万円加算
無痛分娩の導入方法原則は計画分娩のみ
急変時の対応自施設にて対応
LDRあり
母子同室・別室同室を推奨
病室大部屋・個室

※無痛分娩は経産婦さんのみ対応

品川区

昭和大学病院

郵便番号:142-8666
住所:東京都品川区旗の台1-5-8品川区旗の台1-5-8
電話番号:03-3784-8551
公式サイト:http://www.showa-u.ac.jp/SUH/department/list/obstgyne/information.html

分娩費用65万円(出産前日入院、休日、深夜問わず)
無痛分娩費用15万円加算
無痛分娩の導入方法原則は計画分娩だが
自然陣発にも可能な日時(日勤帯のみ等)にて対応
急変時の対応自施設にて対応
LDRあり
母子同室・別室別室
病室大部屋・個室

目黒区

★育良クリニック

郵便番号:153-0051
住所:東京都目黒区上目黒 1-26-1 中目黒アトラスタワー4F
電話番号:03-3792-4103
公式サイト:https://www.ikuryo.or.jp/

分娩費用60万円(別途入院加算あり)
無痛分娩費用20万円加算
無痛分娩の導入方法基本的に自然陣発時
(24時間365日対応)
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRあり
(入院する個室によってLDRが使用できるか決まります)
母子同室・別室同室
病室すべて個室
妊婦さんにおすすめ

妊婦さん向けの情報誌が無料
妊娠2〜8ヶ月の妊婦さんに隔月でお届けします(送料無料)

\妊娠初期での登録がおすすめ♪/

大田区

大鳥居医院

郵便番号:144-0034
住所:東京都大田区西糀谷3-8-16
電話番号:03-3741-0118
公式サイト:https://ootorii-iin.or.jp/

分娩費用初産婦:69万円(室料込み)
経産婦:65万円(室料込み)
無痛分娩費用12万円加算
無痛分娩の導入方法経産婦への計画分娩を基本
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRあり
母子同室・別室母子同室
病室すべて個室

初産婦への無痛分娩については、自然に陣痛が来て分娩進行が見込まれると判断してからの実施に限定(診療時間外は対応不可)

世田谷区

杉山産婦人科

郵便番号:156-0041
住所:東京都世田谷区大原1-53-1
電話番号:03-5454-3541
公式サイト:https://www.sugiyama.or.jp/childbirth/consult/painless

分娩費用初産婦:65万円
経産婦:62万円 (お部屋代別)
無痛分娩費用12万円加算
無痛分娩の導入方法原則計画分娩だが、
医師の判断で自然の陣痛を待ってからの無痛分娩となる場合もあり。
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRあり
母子同室・別室別室
※個室では同室も可能
病室大部屋・個室

★国立研究開発法人国立成育医療研究センター

通年終日対応病院

郵便番号:157-8535
住所:東京都世田谷区大蔵2-10-1 
電話番号:03-3416-0181
公式サイト:http://www.ncchd.go.jp/hospital/pregnancy/bunben/index.html

分娩費用75万円
無痛分娩費用12万円加算
無痛分娩の導入方法自然陣発、計画分娩ともに24時間対応
自然分娩進行中の希望に関しても対応可能
急変時の対応自施設にて対応
LDRあり
母子同室・別室母子同室
※治療等の理由がない限り、赤ちゃんを預かることはない
病室大部屋・個室

★等々力産婦人科

通年終日対応病院

郵便番号:158-0082
住所:東京都世田谷区等々力7-3-20
電話番号:03-3701-3033
URL:https://todoroki-7.jp/tsushin/519-2/

分娩費用初産婦:105万円〜
経産婦:100万円〜
無痛分娩費用12万円~15万円程度加算
無痛分娩の導入方法初産婦:陣痛発来後に入院
経産婦:計画出産での無痛分娩
※計画前の陣痛発来でも対応可能
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRあり
母子同室・別室母子同室
※体調によって赤ちゃんとの同室が困難な場合には預かり可能
病室すべて個室
妊婦さんにおすすめ

妊婦さん向けの情報誌が無料
妊娠2〜8ヶ月の妊婦さんに隔月でお届けします(送料無料)

\妊娠初期での登録がおすすめ♪/

医療法人準和会 東京マザーズクリニック

通年終日対応病院

郵便番号:158-0098 
住所:東京都世田谷区上用賀4-5-1
電話番号:03-3426-1131
公式サイト:https://mothers-clinic.jp/

分娩費用60万円(お部屋代別)
無痛分娩費用20万円加算
無痛分娩の導入方法原則は計画分娩だが自然陣発にも24時間にて対応
分娩初期から麻酔を開始するので体力を温存できる
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRなし
母子同室・別室母子同室
※体調によって赤ちゃんとの同室が困難な場合には預かり可能
病室すべて個室

中野区

★医療法人社団千房会 新中野女性クリニック

原則は計画分娩だが自然陣発にも24時間にて対応可能

〒164-0012 東京都中野区本町4-48-23
東京メトロ丸の内線 新中野駅(1番出口)徒歩1分
電話番号:03-3384-3281
公式サイト:https://snwomen.net/

分娩費用371,300円~
無痛分娩費用10万円加算
無痛分娩の導入方法計画分娩、自然陣発にも24時間対応
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRあり
母子同室・別室選択制
病室すべて個室
妊婦さんにおすすめ

妊婦さん向けの情報誌が無料
妊娠2〜8ヶ月の妊婦さんに隔月でお届けします(送料無料)

\妊娠初期での登録がおすすめ♪/

杉並区

★医療法人財団アドベンチスト会 東京衛生アドベンチスト病院

通年終日対応病院

郵便番号:167-8507
住所:東京都杉並区天沼3-17-3
電話番号:03-3392-6151
公式サイト:https://www.tokyoeisei.com/

分娩費用80~85万円
無痛分娩費用上記費用に含む
無痛分娩の導入方法計画分娩、自然陣発にも24時間対応
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRなし
母子同室・別室別室
※個室では同室も可能
病室大部屋・個室

豊島区

医療法人社団 小川クリニック

郵便番号:171-0052
住所:東京都豊島区南長崎6-7-11
電話番号:03-3951-0356
公式サイト:http://www.ogawaclinic.or.jp/

※2022年の1月からお産については一時中止しています

北区

★スワンレディースクリニック

郵便番号:114-0002
住所:東京都北区王子4-27-7
電話番号:03-5944-6028
公式サイト:http://www.trshp.jp/obstetrics/parturition.html#del01

分娩費用32万円~
無痛分娩費用20万円加算
無痛分娩の導入方法24時間365日対応
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRあり
母子同室・別室どちらでも可
病室すべて個室

荒川区

社会医療法人社団正志会 荒木記念東京リバーサイド病院

郵便番号:116-0003
住所:東京都荒川区南千住8-4-4
電話番号:03-5850-0311
公式サイト:http://www.trshp.jp/obstetrics/parturition.html#del01

分娩費用約50万5千円~61万円
無痛分娩費用初産婦15万円、経産婦12万円が加算
無痛分娩の導入方法計画分娩のみ
急変時の対応他施設と連携
(日本医科大学附属病院・東京女子医科大学附属足立医療センター)
LDRあり
母子同室・別室別室
病室大部屋・個室

医療法人社団 静産会 あらかわレディースクリニック

郵便番号:116-0001
住所:東京都荒川区町屋1丁目8番8号
電話番号:03-6807-8867
公式サイト:http://www.trshp.jp/obstetrics/parturition.html#del01

分娩費用・579,000円~597,000円前後(初産婦)
・564,000円~579,000円前後(経産婦)
無痛分娩費用15万円加算
無痛分娩の導入方法計画分娩のみ
急変時の対応他施設と連携
LDRあり
母子同室・別室別室
病室大部屋・個室

※初産婦さんは、計画無痛分娩の予約枠の確保は行っていません。

板橋区

★医療法人社団順風会 高島平クリニック

通年終日対応病院

郵便番号:175-0082
住所:東京都板橋区高島平1-12-11
電話番号:03-3936-4164
公式サイト:http://www.trshp.jp/obstetrics/parturition.html#del01

分娩費用52万円前後
無痛分娩費用9~13万円前後加算
無痛分娩の導入方法「24時間365日」体制にて対応
急変時の対応他施設と連携
LDRなし
母子同室・別室同室
病室大部屋・個室

医療法人社団翔生会 楠医院

郵便番号:175-0092
住所:東京都板橋区赤塚6-23-14
電話番号:03-3939-0096
URL:https://kusunoki-clinic.jp/service/obstetrical/painless_delivery

分娩費用要問合せ
無痛分娩費用要問合せ
無痛分娩の導入方法原則は計画分娩だが
自然陣発にも可能な日時(日勤帯のみ等)にて対応
急変時の対応他施設と連携
LDRなし
母子同室・別室要問合せ
病室大部屋・個室
妊婦さんにおすすめ

妊婦さん向けの情報誌が無料
妊娠2〜8ヶ月の妊婦さんに隔月でお届けします(送料無料)

\妊娠初期での登録がおすすめ♪/

東京都立病院機構 東京都立豊島病院

郵便番号:173-0015
住所:東京都板橋区栄町33-1
電話番号:03-5375-1234
URL:https://www.tmhp.jp/toshima/section/medical/maternity/mild_delivery.html

分娩費用約47万円~
無痛分娩費用10万円加算
無痛分娩の導入方法「24時間365日」体制にて対応
急変時の対応自施設で対応
LDRなし
母子同室・別室24時間完全母子同室
病室大部屋・個室

練馬区

順天堂大学医学部付属練馬病院

郵便番号:177-8521  
住所:東京都練馬区高野台3-1-10
電話番号: 03-5923-3111(代表)
公式サイト:https://hosp-nerima.juntendo.ac.jp/about/

分娩費用75万円~
無痛分娩費用15万円加算
無痛分娩の導入方法24時間対応
自然陣痛にも対応可能
急変時の対応自施設で対応
LDRあり
母子同室・別室同室が基本
病室大部屋・個室

足立区

真島クリニック

郵便番号:123-0852 
住所:東京都足立区関原1-14-11
電話番号:03-3849-4127
公式サイト:https://www.majima-cl.jp/

分娩費用60~70万円
無痛分娩費用10万円加算
無痛分娩の導入方法計画分娩のみ
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRなし
母子同室・別室別室
病室大部屋・個室

葛飾区

東京フェリシアレディースクリニック

郵便番号:124-0012 
住所:東京都葛飾区立石8-9-6
電話番号:03-3691-9931
公式サイト:http://www.matsushima-wh.or.jp/

分娩費用約64万円~
無痛分娩費用12万円加算
無痛分娩の導入方法計画分娩のみ
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRあり
母子同室・別室どちらでも可
病室個室

江戸川区

医療法人社団向日葵会 まつしま病院

郵便番号:132-0031
住所:東京都江戸川区松島1-41-29
電話番号:03-3653-9743
公式サイト:http://www.matsushima-wh.or.jp/

分娩費用55万円~
無痛分娩費用15万円加算
無痛分娩の導入方法計画分娩のみ
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRなし
母子同室・別室同室
病室大部屋・個室

八王子市

新クリニック

郵便番号:193-0931
住所:東京都八王子市台町2-16-8
電話番号:042-621-6203
公式サイト:https://www.nhlclinic.com/

分娩費用60万円~
無痛分娩費用加算なし
無痛分娩の導入方法初産婦:自然陣発後
経産婦:計画分娩
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRなし
母子同室・別室別室
病室すべて個室

みなみ野グリーンゲイブルズクリニック

郵便番号:193-0935
住所:東京都八王子市大船町1001
電話番号:042-663-1101
公式サイト:https://minamino-greengables.jp/

分娩費用60万円~
無痛分娩費用10万円加算
無痛分娩の導入方法基本は平日の計画分娩だが、
それ以外に突然陣痛が来た場合など予定外でもできるだけ対応
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRあり
母子同室・別室どちらでも可
病室すべて個室

柴田産婦人科医院

郵便番号:193-0823
住所:東京都八王子市横川町515
電話番号:042-625-0303
公式サイト:https://shibata.or.jp/

分娩費用528,000~
無痛分娩費用7万円加算
無痛分娩の導入方法計画分娩
急変時の対応自施設で一次対応後、他施設と連携
LDRなし
母子同室・別室母子同室だが夜間預かりは可
病室すべて個室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次